何十年か昔はハワイに行くのでも、大金をはたいていかなければならず
海外旅行は、一部のお金持ちしか行けないものでした。
しかし、いまは航空会社もLCCなどの格安のものが増えていますし、
どんどん海外に行きやすい状態になっています。

海外旅行にいっぱい行く人とぜんぜんいかない人に分かれますが、
僕の周りでは、一度海外旅行をするともう一度したい!といって
何度もする傾向がある気がします。
なぜだか海外旅行は行きたくなってしまいますww
文化の違いが大きな刺激になる
『パリのエッフェル塔をみたい!』
そう思ったら、たしかにgoogle mapで見ることもできますwww
しかし、現地に行くとわかるのですが、
エッフェル塔ももちろん素晴らしいのですが、
それと同じくらいに周りの景色や人々
にも感動を覚えるのです。

人間は空気をいつも吸っていますが、そのことを意識している人は
ほとんどいませんよね。
この文化というものも同じだと思うのです。
日本の文化を僕たちはいつも吸っています。意識的にも無意識的にも。
しかし、国を変えてみると僕たちはほかの文化を吸うことになるのです。
そしてほかの文化を吸うことで、自分たちの文化を認識することができるのです。
そういう体験はとっても新鮮ですよね!
日本人が少ない
日本にいるとどうしても他人の目が気になることがあります。
いろいろマナーもあるし、なんだか考えなきゃいけないこともたくさんあるし。
でも、海外に行くと日本人は少なくなりますwww
そして、外国人として扱われます。

他人が外国人としてみているので、少々堅苦しくなくても
大丈夫と心のどこかで感じているのだと思います。
日本はほかの国と比べても、異常に堅苦しいと僕は思っているところもあるのですが…
『堅苦しい常識から解放される』
それも海外旅行の魅力の1つでしょうね。
新しい出会い
人との縁は不思議なものがあります。
会社にあんなに多くに男性がいるのに、
たまたま友達の結婚式で出会った人と恋に落ちた、とか
縁を感じるときって、ある特別なタイミングだと思うのです。
そして、そういう時って自分の心が開いているときだと思うのです。
海外旅行ではそういうことが結構多いような気がします。

意外な出会いを期待している人も多いですし、
実際そういう出会いはあるものです。
また、そういう出会いはいろいろな意味で自分の考え・可能性も広げてくれます。
もし、最近海外旅行行ってないなとか行ってみたいなと思っているのなら
これを期に一度計画を立てて行ってみるのはどうでしょうか。
新しい自分に出会えるチャンスになるかもしれません。
コメントを残す